2012年5月10日、USJから正式に発表がありました。
人気映画の「ハリー・ポッター」の世界を表現した新エリアを作るそうです。2014年後半のオープン予定ですので、まだ少し先の話ですが、総工費450億円と、大規模な拡張になるようです。
新エリアでは、映画の舞台であるホグワーツ城やホグズミード村を再現して、複数のアトラクションが設置されるようです。
今の駐車場のある土地に拡張し、現在の駐車場は立体駐車場にすることで、車の収容台数は維持するようです。
このハリーポッターのエリアは、本場アメリカのユニバーサルスタジオ以外では、初の登場であり、アジアを中心に海外からの100万人の集客を目指すことが目的だそうです。
日本では、ディズニーリゾートとよく比較されるUSJですが、西日本では圧倒的なNo.1のテーマパークとして君臨しています。
平日などに行っても、多くの人でにぎわっており、最近USJは頑張っているなという印象を強く持っています。
ディズニーとは何らかの差別かを行い、まだまだ盛り上げて行って欲しいと思います。
USJは、土日祝日は非常に混在していますので、事前にインターネットでチケットを購入しておいて、スムーズに待ち時間なく入場するのがおすすめです。